コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

市民の声をカタチに!

おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会

  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

町田市

  1. HOME
  2. 町田市
看板が目印!
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 machikoe1976aihara_machida 文化スポーツ

地域で育む文化の芽

~小山町の倉庫で寄席や芝居が観れる~  町田街道沿いの馬場十字路の近くに「ライトワーク演劇倉庫」という芝居小屋があります。  重太郎の知り合いの俳優、村上新悟さんと宮崎敏行さんが出演するとのことでさっそく観てきました。 […]

消費者庁の案内
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 machikoe1976aihara_machida いきいき生活

“おひとりさま”が安心して暮らせる社会を目指して①    

~“おひとりさま”が年々すごい勢いで増えています~  2019年に厚生労働省が行った国民生活基礎調査によると、「65歳以上の者がいる世帯」のうち、「単独世帯」は736万9,000世帯でした。過去のデータを見ても、1989 […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 machikoe1976aihara_machida 財務

都市計画税 0.24%→0.27% に決まる【町田市】

~税率が0.03%upし、 市民の皆さんにとって負担増に~  2021年1月に開催された臨時議会では、都市計画税の税率が議論され、前年度までと変わらない現状維持の0.24%になったことを議会レポート2021年1月号でご報 […]

会報2022年8月号
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 machikoe1976aihara_machida 会報

会報2022年8月号のご案内

 町田市民の声をカタチにする会では、毎月、会報を発行しお届けしております。(定期購読料は年2,400円です)定期購読をして応援しても良いと思われた方はぜひお問い合わせください。 会報2022年8月号 トピックス 1.  […]

ポイ捨て啓発看板
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 machikoe1976aihara_machida 環境資源

多摩境駅に続き、南町田グランベリーパーク駅周辺も「美化推進重点区域」「道路等喫煙禁止区域」に

 議会レポート2022年2月号において、多摩境駅周辺が「美化推進重点区域」および「道路等喫煙禁止区域」に指定されたことをご報告しました。 それに続き、今度は2022年10月1日から南町田グランベリーパーク駅周辺においても […]

LINE東京都町田市とのトーク画面
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 machikoe1976aihara_machida 市民

LINEで住民票申請

~お家の中から住民票申請~  2022年9月1日より、住民票などがLINEで申し込めるようになったとのことで、実際に挑戦をしてみました。 申請手順については、下にQRコードを添付しましが、必要なものは、マイナンバーカード […]

地区別懇談会(小山地区)
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 machikoe1976aihara_machida 地域福祉

町田市が取り組む “地区別懇談会” とは?

~地域の新しい交流をつくる起爆剤となるか?~   人と人との“つながり”が希薄な時代になったと言われています。様々なデータからそのことを裏付けするような結果が出ています。  本当に人は、人と“つながる”ことをあきらめてし […]

会報2022年7月号
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2023年10月1日 machikoe1976aihara_machida 会報

会報2022年7月号のご案内

町田市民の声をカタチにする会では、毎月、会報を発行しお届けしております。(定期購読料は年2,400円です)定期購読をして応援しても良いと思われた方はぜひお問い合わせください。 会報2022年7月号 トピックス 1.  少 […]

パルスオキシメーター
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 machikoe1976aihara_machida 保健所

新型コロナウィルスに感染しました

~発症後の対応や日々の過ごし方について~   3連休の最終日、7月18日の夜に具合が悪くなり体温を測ったところ37.5℃でした。翌7月19日の朝になっても熱が下がらなかったため、医療機関に予約して診察とPCR検査を受けま […]

南多摩斎場の写真
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 machikoe1976aihara_machida 市民

南多摩斎場の役割について

~5市で共同運営する公営火葬場~ 【南多摩斎場とは?】 南多摩斎場は、葬儀と火葬ができる施設です。多摩ニュータウン整備事業に関連する公共施設整備事業として1975年に竣工しました。 【管理・運営はどこが行っているの?】 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • »

最近の投稿

Nature Factory 東京町田の記事のバナーです。

Nature Factory 東京町田でしか味わえない魅力づくりを!

2025年10月31日

“まちだ いきものかるた” をご存知ですか?

2025年10月25日

長野県川上村にある “せせらぎの里 町田市自然休暇村”

2025年10月21日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその20のバナーです。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その20)

2025年10月17日
STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切‼のバナーです。

STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切!!

2025年10月14日
町田を知ろう!のバナーです。

自分が住んでいるまち、“町田”を知ろう!

2025年10月12日
学校と地域が支えあうことの大切さ記事のバナーです。

学校と地域が支えあうことの大切さ(地域学校協働活動について)

2025年10月11日
市政報告会を開催しましたのバナーです。

市民の皆様からのご要望 どのように応えていくべきか

2025年10月8日
推譲の精神と “フードバンクまちだ ”

推譲の精神と “フードバンクまちだ ”

2025年10月6日
二宮金次郎のイメージ画像です。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その19)

2025年10月5日

カテゴリー

  • いきいき生活
  • 下水道
  • 二宮金次郎
  • 会報
  • 保健所
  • 地域福祉
  • 子ども
  • 学校教育
  • 市民
  • 市民協働
  • 市民病院
  • 政策経営
  • 文化スポーツ
  • 新型コロナ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 環境資源
  • 生涯学習
  • 町田市民の声をカタチにする会
  • 経済観光
  • 総集編
  • 議会
  • 財務
  • 道路
  • 選挙管理委員会
  • 都市づくり
  • 防災安全
  • 防衛

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP