コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

市民の声をカタチに!

おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会

  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

土砂崩れ

  1. HOME
  2. 土砂崩れ
壊れた相原橋の擁壁
2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年7月22日 machikoe1976aihara_machida 防災安全

八王子バイパスで土砂災害が発生!

~記録的豪雨で擁壁が崩落…~  6月2日(金)の夜は、台風2号の影響で強い雨が降り続いていました。報道でご承知の方も多いと思いますが、日付が変わり翌6月3日(土)午前0時53分ごろ、八王子バイパス相原IC入口 […]

最近の投稿

相原駅東口のエスカレーターが(仮)復旧しました

相原駅東口のエスカレーターが 仮復旧しました

2025年9月29日

町田市のいろいろな施設を体感してみよう!

2025年9月24日

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その18)

2025年9月22日
町田市議会議員向けの中学校給食の試食会が山崎中学校で開催されました。

町田忠生小山エリア中学校給食センターが開所

2025年9月20日
福島県双葉町に復興支援として議員報酬の一部を寄附

福島県双葉町と福島第一原子力発電所のいま

2025年9月15日
ダイエー・ウエルシア薬局と協定!移動販売がはじまっています

ダイエー・ウエルシア薬局と協定!移動販売がはじまっています

2025年9月12日
町田市住まいの防犯対策補助事業の記事のバナーです。

住まいの防犯対策を強化しよう!【町田市】補助事業実施中

2025年9月9日
シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その17) 二宮金次郎と夏目漱石、二人が見た「誠の道」

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その17)

2025年9月5日
八王子バイパス 本復旧工事が完了しました!

八王子バイパス 本復旧工事が完了しました!

2025年9月5日

いよいよ工事着手!大戸踏切の立体交差化事業

2025年8月15日

カテゴリー

  • いきいき生活
  • 下水道
  • 二宮金次郎
  • 会報
  • 保健所
  • 地域福祉
  • 子ども
  • 学校教育
  • 市民
  • 市民協働
  • 市民病院
  • 政策経営
  • 文化スポーツ
  • 新型コロナ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 環境資源
  • 生涯学習
  • 町田市民の声をカタチにする会
  • 経済観光
  • 総集編
  • 議会
  • 財務
  • 道路
  • 選挙管理委員会
  • 都市づくり
  • 防災安全
  • 防衛

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP