2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 machikoe1976aihara_machida 議会 3月議会の一般質問について② ~地域課題を丁寧に取り上げます~ 質問1. 相原駅東口駅前広場整備に伴う駅前拠点の整備について 相原駅では、現在、駅前には市営駐輪場、交番、飲食店、商店、民間駐車場などの土地利用がありますが、住民の皆様のニーズに対応でき […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 machikoe1976aihara_machida 環境資源 ごみ収集車の火災防止にご協力を 2022年2月21日に、完成したばかりの町田市バイオエネルギーセンターにおいて火災が発生しました。発生原因は消防署で調査中ですが、リチウムイオン電池の発火による可能性が推定されています。 一方で2022年3月12日 […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 machikoe1976aihara_machida 都市づくり 3月議会の一般質問について ~地域の課題を丁寧に取り上げて参ります~ 一般質問では、議員一人あたり60分の時間が与えられ、市政全般に渡り自由に質問することができます。議員はこの一般質問を通じて、市民の皆さまから頂いた疑問や要望にお応えするため役立て […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 machikoe1976aihara_machida 議会 3月議会が開催されました ~3期目も変わらず、地道な活動を続けます~ 2月20日の町田市議会議員選挙では5,950票のご支持を賜り、49人中3位で当選させて頂きました。 公職選挙法の規定で“当選のあいさつ”(お礼)は出来ませんが、感謝の気持ちを […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 machikoe1976aihara_machida 総集編 任期4年間を振り返って 2018年3月に町田市議会議員(2期目)に着任してから、もうじき4年になります。最近は特に時間の流れの早さを感じ、あっという間に真冬になってしまい寒い日が続いておりますが、地域の皆さまは元気にお過ごしでしょうか? 重太 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 machikoe1976aihara_machida 議会 第4回 高校生と町田市議会議員の意見交換会を開催! ~若い方の声を聴かせて頂く~ 11月14日に町田市議会で高校生と“町田市議会議員の意見交換会”が開催されました。町田市内の高校生、43人に対面あるいはオンラインで参加して頂き、活発な意見交換をすることができました。 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 machikoe1976aihara_machida 新型コロナ 新型コロナワクチン3回目の追加接種について 2021年11月において、新型コロナウイルスの感染者数は19人でした。少ない人数で推移しています。しかし海外では、オミクロン株の感染が広がっているとの報道があります。 町田市は、感染症対策の徹底を呼び掛けるとともに、ワ […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 machikoe1976aihara_machida 会報 会報11月号のご案内 町田市民の声をカタチにする会では、毎月、会報を発行しお届けしております。(定期購読料は年2,400円です)定期購読をして応援しても良いと思われた方はぜひお問い合わせください。 会報2021年11月号 トピックス 1. ” […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 machikoe1976aihara_machida 環境資源 町田市バイオエネルギーセンターって何をしてるの? 町田市バイオエネルギーセンターのことを詳しく知りたい!という声がよく寄せられます。そこで今回は、町田市バイオエネルギーセンターの能力についてお伝えしたいと思います。 ~パワーアップしてリニューアル~ 下小山田町にある旧称 […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 machikoe1976aihara_machida 会報 会報10月号のご案内 町田市民の声をカタチにする会では、毎月、会報を発行しお届けしております。(定期購読料は年2,400円です)定期購読をして応援しても良いと思われた方はぜひお問い合わせください。 会報2021年10月号 トピックス 1. ” […]