2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida いきいき生活 地域包括ケアシステムと地域密着型サービス ~地域包括ケアシステムとは~ わが国では、2025年に団塊世代(1947~49年生まれ)が後期高齢者になります。超高齢時代の中、どのように高齢者を支え社会を維持していくのかは避けて通れないテーマです。 国は2025年 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 町田市民の声をカタチにする会 町田市民の声をカタチにする会からご連絡 ~相模原市・緑区から岩井大さんが市政に向け挑戦中!~ 町田市と相模原市は境川を隔てて非常に密接な関係があり、私も両市の広域連携について、日頃から尽力して参りました。そのような中、やはり相模原市側で、境川や道路、そして街 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 日本維新の会 地方議員も後進の育成を ~新人研修会を実施~ 10月29日に、北区の王子駅で、日本維新の会の新人研修会が開かれ、阿部司代議士とともにアドバイザーとして参加しました。今回は来年の統一地方選挙を目指す方を対象に、政治活動のやり方についての勉強会で […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida いきいき生活 長久手市が行う“買い物リハビリテーション”事業とは? ~健康福祉常任委員会の視察② 愛知県長久手市へ~ 10月3日に町田市議会 健康福祉常任委員会の行政視察で愛知県長久手市に行って参りました。 【長久手市とは】小牧・長久手の戦いで有名な長久手市は、名古屋市に隣接する人口 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 都市づくり ナラ枯れについて② ~町田市だけでなく東京都や国への働きかけも強化しよう~ “ナラ枯れ”について町田市議会 2022年度 第2定例会(6月議会)で町田市に質問し、議会レポートでご報告したところ、多くの反響が寄せられました。町田市では現在 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 machikoe1976aihara_machida 文化スポーツ 地域で育む文化の芽 ~小山町の倉庫で寄席や芝居が観れる~ 町田街道沿いの馬場十字路の近くに「ライトワーク演劇倉庫」という芝居小屋があります。 重太郎の知り合いの俳優、村上新悟さんと宮崎敏行さんが出演するとのことでさっそく観てきました。 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 machikoe1976aihara_machida いきいき生活 “おひとりさま”が安心して暮らせる社会を目指して① ~“おひとりさま”が年々すごい勢いで増えています~ 2019年に厚生労働省が行った国民生活基礎調査によると、「65歳以上の者がいる世帯」のうち、「単独世帯」は736万9,000世帯でした。過去のデータを見ても、1989 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 machikoe1976aihara_machida 地域福祉 加古川市の“がん患者 医療用補整具購入費 助成事業”とは? ~健康福祉常任委員会の視察で兵庫県加古川市へ~ 10月3日に町田市議会 健康福祉常任委員会の行政視察で兵庫県加古川市に行って参りました。新型コロナの影響で3年ぶりです。こういった行政視察で学んだことも市民の皆さまと共有 […]
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 machikoe1976aihara_machida 財務 都市計画税 0.24%→0.27% に決まる【町田市】 ~税率が0.03%upし、 市民の皆さんにとって負担増に~ 2021年1月に開催された臨時議会では、都市計画税の税率が議論され、前年度までと変わらない現状維持の0.24%になったことを議会レポート2021年1月号でご報 […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 machikoe1976aihara_machida 子ども 高校生等の医療費助成について ~子育て支援制度の拡充、2023年4月からスタート~ 東京都は、2023年4月から高校生等を対象とした医療費助成を行う自治体に対し補助を行う方針を打ち出しました。それを受け町田市では、準備のための経費として補正予算・約 […]