コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

市民の声をカタチに!

おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会

  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

おぜき重太郎

  1. HOME
  2. おぜき重太郎
令和5年党大会で実行委員席に座る重太郎
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 machikoe1976aihara_machida 日本維新の会

日本維新の会 令和5年 党大会が開催    

~党大会の実行委員をさせて頂きました~  2023年2月5日に日本維新の会の党大会が開催されました。党大会は、代表の選出をはじめ、党の重要事項を審査・決定する最高議決機関です。 今回、党大会の実行委員として、(令和4年) […]

一般質問の様子
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 machikoe1976aihara_machida 議会

2023年3月議会がはじまります    

~これから質問する一般質問をご紹介~   市議会の“一般質問”とは、議員一人あたり60分の時間が与えられ、市政全般に渡り自由に質問することができる時間のことです。議員はこの一般質問を通じて市民の皆さまから頂いた疑問や要望 […]

相原まちづくり協議会
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 machikoe1976aihara_machida 都市づくり

相原駅東口周辺の道路整備・まちづくり

~相原まちづくり協議会でお話させて頂きました~  相原駅東口に関しては、2015年から活動を続けて来ており、当初より「アクセス路の無電柱化、駅前広場、街の賑わい」など頂いたご要望の実現に向けて取り組んで参りました。実現ま […]

都市計画道路の地図
2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年5月27日 machikoe1976aihara_machida 道路

町田と相模原を結ぶ南北道路の整備促進を!

~多摩ニュータウン通りの延伸、橋梁工事がはじまる~   町田市と相模原市を結ぶ南北ネットワークの整備は重要です。いま町田市が特に重視している都市計画道路で、相模原市と結ぶものは、以下の3つです。①②③どの道路も歩行者の安 […]

PCからみた電子書籍サービス
2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 machikoe1976aihara_machida 生涯学習

町田市立図書館が電子書籍サービスを導入

~利用券があれば自宅からでも本を借りることが出来る!~  2022年10月18日より町田市立図書館にて電子書籍サービスがはじまりました。町田市内在住、在勤、在学で利用券をお持ちの方は、図書館に足を運ばなくても、24時間3 […]

街路樹のイメージ
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 machikoe1976aihara_machida 道路

街路樹のあり方について

~町田市 街路樹 更新計画 の中身とは?~   街路樹は、道路の景観を向上し、市民にやすらぎを与えます。しかし、高度成長の時代にたくさん植えた街路樹は、50年の歳月が流れた今、巨木・老木化し、落ち葉や枝の問題だけでなく根 […]

内視鏡手術支援ロボット”ダヴィンチ”の前で写真撮影
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 machikoe1976aihara_machida 市民病院

町田市民病院に最新の医療機器が導入

~内視鏡手術支援ロボット“ダヴィンチ”とは?~  町田市民病院に最新の医療機器が導入されました。内視鏡手術支援ロボットの“ダヴィンチ”です。東京都内には67台が導入されており、南多摩保健医療圏(八王子・日野・多摩・稲城・ […]

西東京市議会議員選挙
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 日本維新の会

西東京市議会議員選挙、山崎英昭さん当選

~山崎英昭さん8位で上位当選~  12月25日に西東京市議会議員選挙の投開票がありました。応援していた山崎英昭さんが8位2,233票で無事当選しました。東京・多摩地域で維新の仲間を増やしていくというミッションがありますの […]

一般質問の様子
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 総集編

12月議会がはじまります    

~これから質問する一般質問をご紹介~   市議会の“一般質問”とは、議員一人あたり60分の時間が与えられ、市政全般に渡り自由に質問することができる時間のことです。議員はこの一般質問を通じて市民の皆さまから頂いた疑問や要望 […]

八王子バイパスでの立会
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 道路

地域の要望を町田市だけでなく国や東京都に届ける

~八王子バイパスに関する地域要望~   “市”は、基礎自治体として市民に密着した住民サービスを提供しています。そのため、日頃から市民の皆さまから様々な多岐に渡る要望を受けています。 しかし例えば、道路などは東京都が管轄し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

“まちだ いきものかるた” をご存知ですか?

2025年10月25日

長野県川上村にある “せせらぎの里 町田市自然休暇村”

2025年10月21日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその20のバナーです。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その20)

2025年10月17日
STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切‼のバナーです。

STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切!!

2025年10月14日
町田を知ろう!のバナーです。

自分が住んでいるまち、“町田”を知ろう!

2025年10月12日
学校と地域が支えあうことの大切さ記事のバナーです。

学校と地域が支えあうことの大切さ(地域学校協働活動について)

2025年10月11日
市政報告会を開催しましたのバナーです。

市民の皆様からのご要望 どのように応えていくべきか

2025年10月8日
推譲の精神と “フードバンクまちだ ”

推譲の精神と “フードバンクまちだ ”

2025年10月6日
二宮金次郎のイメージ画像です。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その19)

2025年10月5日

町田の無電柱化の可能性を探る(その1)

2025年10月2日

カテゴリー

  • いきいき生活
  • 下水道
  • 二宮金次郎
  • 会報
  • 保健所
  • 地域福祉
  • 子ども
  • 学校教育
  • 市民
  • 市民協働
  • 市民病院
  • 政策経営
  • 文化スポーツ
  • 新型コロナ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 環境資源
  • 生涯学習
  • 町田市民の声をカタチにする会
  • 経済観光
  • 総集編
  • 議会
  • 財務
  • 道路
  • 選挙管理委員会
  • 都市づくり
  • 防災安全
  • 防衛

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP