コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

市民の声をカタチに!

おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会

  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

おぜき重太郎

  1. HOME
  2. おぜき重太郎
人生に役立つ二宮金次郎の教えその11のバナーです。
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 machikoe1976aihara_machida 二宮金次郎

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え (その11)

~“金次郎の聖地 小田原を巡る旅”を企画 ~ 9月8日に、二宮金次郎の聖地である小田原を巡る旅を企画し、30名ほどに参加いただきました。小田原は相模湾に面し、箱根山系の山々に囲まれた風光明媚な場所で、北条氏が築いた小田原 […]

野津田公園スケートパーク記事のバナーです。
2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 machikoe1976aihara_machida 都市づくり

野津田公園に整備予定のスケートパークについて

~デザイン案が公表されました~ 2024年9月11日に開かれた、町田市議会の建設常任委員会において、野津田公園に整備予定の、スケートパークの “デザイン案”が公表されました。デザイン案によると、スケートボード専用の「スケ […]

移動販売の記事のバナー
2025年2月2日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 machikoe_neoneo いきいき生活

【町田市】大手スーパー・薬局と“移動販売” に関する連携協定を締結!

(株)ダイエー および ウエルシア薬局(株)と 締結 2024年8月9日の市長記者会見で、町田市が(株)ダイエー及びウエルシア薬局(株)と「移動販売の実施に関する連携協定」を締結したことが石阪市長から発表されました。   […]

バイエネ君施設見学1万人達成イベントのバナーです。
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 machikoe_neoneo 環境資源

バイエネ君で施設見学者1万人達成イベントが!〜1万人目は小山小学校のみなさん〜

〜1万人目は小山小学校のみなさん〜 町田市のごみ処理施設「町田市バイオエネルギーセンター」(愛称:バイエネ君)は、2022年1月に稼働を開始しました。この施設は、東日本で初めて乾式メタン発酵を使ってごみを処理しています。 […]

(仮称)町田市文化芸術のまちづくりの基本計画のバナーです。
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 machikoe1976aihara_machida 文化スポーツ

文化芸術のチカラを、まちの活性化に活かす~町田市文化芸術のまちづくりの基本計画とは?

 町田市では現在、(仮称)町田市文化芸術のまちづくり基本計画を策定中です。重太郎は 2024年6月議会で、この計画の検討状況について質問をしました。質問の答弁(町田市の回答)をご紹介しながら町田市の文化芸術のあり方につい […]

人生に役立つ二宮金次郎の教えその8バナー
2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 machikoe1976aihara_machida 二宮金次郎

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え (その8)

~人として生きる力を高めてくれる金次郎さんの教え~  二宮金次郎といえば、昔の貧しい時代に、兄弟の面倒を見ながら田畑を耕し、昼も夜も働いてお父さんお母さんには親孝行。その上、合間に薪を売り歩きながら勉強までして大変な苦労 […]

2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 machikoe1976aihara_machida 地域福祉

地域福祉を推進する “社会福祉協議会” 町田には町田社協がある!

 皆さまは“社会福祉協議会”をご存知でしょうか?名称を見て、福祉のことに取り組んでいる団体であることは分かりますが、具体的にどのような事業や活動をしているのでしょうか? 社会福祉協議会は、地域住民や社会福祉施設の関係者な […]

町田市議会 建設常任委員会 視察のバナーです。
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 machikoe1976aihara_machida 都市づくり

市民の皆さまと情報共有!町田市議会 建設常任委員会の視察に

 町田市議会の建設常任委員として、三重県 津市・兵庫県 明石市・静岡県 三島市の視察に行って参りました。先進市の良い所を学び、町田市の発展に活かすことが何より大切と考えます。以前には、がん患者向けにウィッグ等を助成する制 […]

ウィッグなどアピアランスケアに関心のある女性
2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 machikoe1976aihara_machida 地域福祉

がん患者へのアピアランスケア支援事業について

~アピアランスケアの理解と支援の継続を!~   議会レポート2022年9月号で、兵庫県加古川市の“がん患者医療用補整具購入費助成事業”をご紹介しました。これは、がんの治療に伴う外見の悩み(脱毛・乳房切除)を抱えるがん患者 […]

眼科のイメージ画像
2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 machikoe1976aihara_machida 市民病院

町田市民病院で多焦点眼内レンズを使用した白内障手術が可能に

~2024年4月1日より手術が可能になります~ 【白内障って何?】目の中でレンズの役割をしている水晶体が濁り、目がかすむ、ぼやけて見える、などの症状が発生する病気のことです。高齢者の視力低下の主な原因となっています。 【 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

境川の現場からの記事のバナーです。

境川 の現場から~都県境の課題を仲間と共に解決~

2025年11月16日
町田市観光リーディングプロジェクトの記事のバナーです。

自然を感じる暮らし、広がる「おくまち」の魅力

2025年11月12日
人生に役立つ二宮金次郎の教え(その21)

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その21)

2025年11月10日

住まいの防犯対策補助金~申請を検討の方はお急ぎを!~

2025年11月5日
Nature Factory 東京町田の記事のバナーです。

Nature Factory 東京町田でしか味わえない魅力づくりを!

2025年10月31日

“まちだ いきものかるた” をご存知ですか?

2025年10月25日

長野県川上村にある “せせらぎの里 町田市自然休暇村”

2025年10月21日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその20のバナーです。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その20)

2025年10月17日
STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切‼のバナーです。

STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切!!

2025年10月14日
町田を知ろう!のバナーです。

自分が住んでいるまち、“町田”を知ろう!

2025年10月12日

カテゴリー

  • いきいき生活
  • 下水道
  • 二宮金次郎
  • 会報
  • 保健所
  • 地域福祉
  • 子ども
  • 学校教育
  • 市民
  • 市民協働
  • 市民病院
  • 政策経営
  • 文化スポーツ
  • 新型コロナ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 環境資源
  • 生涯学習
  • 町田市民の声をカタチにする会
  • 経済観光
  • 総集編
  • 議会
  • 財務
  • 道路
  • 選挙管理委員会
  • 都市づくり
  • 防災安全
  • 防衛

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP