2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 machikoe1976aihara_machida 総集編 任期4年間を振り返って 2018年3月に町田市議会議員(2期目)に着任してから、もうじき4年になります。最近は特に時間の流れの早さを感じ、あっという間に真冬になってしまい寒い日が続いておりますが、地域の皆さまは元気にお過ごしでしょうか? 重太 […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 machikoe1976aihara_machida 会報 会報2021年12月号のご案内 町田市民の声をカタチにする会では、毎月、会報を発行しお届けしております。(定期購読料は年2,400円です)定期購読をして応援しても良いと思われた方はぜひお問い合わせください。 会報2021年12月号 トピックス 1. 町 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 machikoe1976aihara_machida 議会 第4回 高校生と町田市議会議員の意見交換会を開催! ~若い方の声を聴かせて頂く~ 11月14日に町田市議会で高校生と“町田市議会議員の意見交換会”が開催されました。町田市内の高校生、43人に対面あるいはオンラインで参加して頂き、活発な意見交換をすることができました。 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 machikoe1976aihara_machida 学校教育 学校給食費のについて 学校給食費の公会計化とは? 学校給食費の徴収・管理業務を地方公共団体の業務として行うことです。町田市では、2019年度まで各学校が給食費を徴収・管理していました。 ~公会計化になると、どんなメリットがあるの?~ 文科省 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 machikoe1976aihara_machida 新型コロナ 新型コロナワクチン3回目の追加接種について 2021年11月において、新型コロナウイルスの感染者数は19人でした。少ない人数で推移しています。しかし海外では、オミクロン株の感染が広がっているとの報道があります。 町田市は、感染症対策の徹底を呼び掛けるとともに、ワ […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 machikoe1976aihara_machida 会報 会報11月号のご案内 町田市民の声をカタチにする会では、毎月、会報を発行しお届けしております。(定期購読料は年2,400円です)定期購読をして応援しても良いと思われた方はぜひお問い合わせください。 会報2021年11月号 トピックス 1. ” […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 machikoe1976aihara_machida 環境資源 町田市バイオエネルギーセンターって何をしてるの? 町田市バイオエネルギーセンターのことを詳しく知りたい!という声がよく寄せられます。そこで今回は、町田市バイオエネルギーセンターの能力についてお伝えしたいと思います。 ~パワーアップしてリニューアル~ 下小山田町にある旧称 […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 machikoe1976aihara_machida 会報 会報10月号のご案内 町田市民の声をカタチにする会では、毎月、会報を発行しお届けしております。(定期購読料は年2,400円です)定期購読をして応援しても良いと思われた方はぜひお問い合わせください。 会報2021年10月号 トピックス 1. ” […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 machikoe1976aihara_machida 財務 どうなっているの?~町田市の財政状況~ 新型コロナの影響で市税収入が52億円減るという発表がありました。それを聞くと誰でも不安に感じます。そこで、町田市の財政状況は実際どうなのか、簡潔に分かりやすく市民の皆さまにお伝えしたいと考え特集致します。 ~町田市の歳 […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 machikoe1976aihara_machida 都市づくり 交通事業者に運行継続支援 ~9月議会で補正予算可決~ 「バスの増便」や「新規路線開設」など交通に関する要望を数多く頂きます。みなさまから承ったご要望は、町田市の都市づくり部・交通事業推進課にお伝えする、議会の一般質問や委員会で発言するなど、要望 […]