コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

市民の声をカタチに!

おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会

  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

総集編

  1. HOME
  2. 総集編
おぜき重太郎が町田市議会で一般質問をしている様子です
2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 machikoe1976aihara_machida 総集編

3月議会がはじまります

“市議会の一般質問”とは? これから質問する内容をご紹介します  市議会には“一般質問”という時間があります。議員は一人あたり60分の時間が与えられ、市政全般に渡り自由に質問することができます。議員はこの一般質問を通じて […]

操法大会の様子です。
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 machikoe1976aihara_machida 総集編

重太郎のつぶやき

~消防団ポンプ操法大会に出場しました~   6月11日は町田市消防団 第五分団のポンプ操法大会でした。火災が発生した時にいかに迅速•正確•安全に消火できるか技術を競う大会です。 重太郎は選手として出場し、4番員というポン […]

薬師池公園四季彩の杜西園
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 machikoe1976aihara_machida 総集編

重太郎のつぶやき

~まちにイベントが少しずつ戻ってきました~  4月29日に、町田市 薬師池公園 四季彩の杜 西園において、町田市と町田茶道会が協働した「西園にて新緑と楽しむ茶会」が開催されました。いわゆる“野点(のだて)”と呼ばれるもの […]

一般質問の様子
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 総集編

12月議会がはじまります    

~これから質問する一般質問をご紹介~   市議会の“一般質問”とは、議員一人あたり60分の時間が与えられ、市政全般に渡り自由に質問することができる時間のことです。議員はこの一般質問を通じて市民の皆さまから頂いた疑問や要望 […]

ナラ枯れの写真
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 machikoe1976aihara_machida 総集編

9月議会がはじまります

~これから質問する一般質問をご紹介~ 1. ナラ枯れについて  ナラ枯れって何?:“カシノナガキクイムシ”という昆虫は、ナラの木などの幹に穿孔して暮らすそうですが、この昆虫と共生しているナラ菌が樹木内にまん延し、樹⽊が通 […]

医療センターにて
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 machikoe1976aihara_machida 総集編

任期4年間を振り返って

 2018年3月に町田市議会議員(2期目)に着任してから、もうじき4年になります。最近は特に時間の流れの早さを感じ、あっという間に真冬になってしまい寒い日が続いておりますが、地域の皆さまは元気にお過ごしでしょうか? 重太 […]

最近の投稿

ここが変わった大地沢! Nature Factory 東京町田のいまのバナーです。

ここが変わった大地沢! Nature Factory 東京町田のいま

2025年5月14日
防犯対策の記事のバナーです。

年末年始こそ、防犯対策を怠らない!(その2)

2025年5月8日

【町田市】学校給食費が完全無償化に!

2025年4月29日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその14のバナーです。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え (その14)

2025年4月20日

市民のご要望に積極的に対応(国道編)

2025年4月11日
町田市文化芸術のまちづくり記事のバナーです。

近隣美術大学と連携促進! 市民との交流機会を増やそう!

2025年4月8日
住宅火災に気を付けましょう!のバナーです。

乾燥の季節です。火事に注意しましょう!

2025年4月3日
強盗対策記事のバナーです。

強盗に注意!年末年始こそ、防犯対策を怠らない!

2025年3月30日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその13のバナーです。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え (その13)

2025年3月29日
相原小学校開校150周年記念式典に参加

町田市立 相原小学校 開校150周年に参加して

2025年3月28日

カテゴリー

  • いきいき生活
  • 下水道
  • 二宮金次郎
  • 会報
  • 保健所
  • 地域福祉
  • 子ども
  • 学校教育
  • 市民
  • 市民病院
  • 政策経営
  • 文化スポーツ
  • 新型コロナ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 環境資源
  • 生涯学習
  • 町田市民の声をカタチにする会
  • 経済観光
  • 総集編
  • 議会
  • 財務
  • 道路
  • 選挙管理委員会
  • 都市づくり
  • 防災安全
  • 防衛

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP