コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

市民の声をカタチに!

おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会

  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

2023年11月

  1. HOME
  2. 2023年11月
妊婦さんのイメージ画像
2023年11月19日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 machikoe1976aihara_machida 選挙管理委員会

妊婦さんの投票機会 拡充を目指して!

~市民相談から公職選挙法の改正案を提案へ~ 出産前に体調が優れず投票に行けなかった方からご相談がありました。たまたま日本維新の会が、秋の国会で提出する公職選挙法改正案を募集しており「郵便投票の対象者拡大」という案で応募し […]

スクールバスのイメージ画像
2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 machikoe1976aihara_machida 学校教育

登下校の安全対策のために何ができるのか    

~歩行中の死者・重症者数は減少傾向 …しかし登下校中の小学1.2年生が巻き込まれるケースが多い~ 通学の安全を心配するお声を保護者の皆さま、学校関係者、そして地域の皆様から頂きます。警察庁交通局の資料をみれば、小学生の学 […]

町田ダリア園のきれいなダリアたち
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 machikoe1976aihara_machida 地域福祉

町田ダリア園の開園式に出席してきました

~きれいなダリアが満開!見頃です~  2023年7月1日に「町田ダリア園の開園式」に出席しました(2023年度の営業は11月5日で終了しました。ぜひ来年度もいらしてください)。町田ダリア園は、町田薬師池公園 四季彩の杜に […]

町田市民文学館ことばらんどで中村雨紅のミニ展示
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 machikoe1976aihara_machida 生涯学習

“町田市民文学館ことばらんど”で中村雨紅のミニ展示が開催

~町田・相原に ゆかり ある“夕焼け小焼け”の作詞者~  町田市には“町田市民文学館ことばらんど”という多摩地域 唯一の公立の文学館があります。故・遠藤周作(生誕100年記念事業も開催されます)や森村誠一(町田市名誉市民 […]

やめようポイ捨て・歩きたばこのノボリと重太郎
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 machikoe1976aihara_machida 環境資源

多摩境駅周辺 ポイ捨て・路上喫煙禁止キャンペーンに参加

~地道な清掃活動で駅の美化を維持!~  2023年6月28日に「多摩境駅周辺ポイ捨て・路上喫煙禁止キャンペーン」が開催されました。平日の日中でしたが、たまたま議会が早めに終わったため、町内会・自治会をはじめ関係機関の皆様 […]

町田市内の鉄道路線
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 machikoe1976aihara_machida 都市づくり

鉄道駅 ホームドアの整備促進を!

駅で街頭活動を行っていると、時々、早くホームドアを設置してほしいと要望を受けます。鉄道事故の約半数がホームからの転落事故といわれていますが、ホーム上には様々な危険がはらんでいます。これまで「ホームドア設置は費用が高く無理 […]

ウィッグなどアピアランスケアに関心のある女性
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 machikoe1976aihara_machida 地域福祉

がん患者へのアピアランスケア支援事業について

~6月議会(補正予算についてご報告 ②)~ 議会レポート2022年9月号では、加古川市の“がん患者医療用補整具購入費助成事業”をご紹介しました。 これは、がんの治療に伴う外見の悩み(脱毛・乳房切除)を抱えるがん患者に対し […]

最近の投稿

いよいよ工事着手!大戸踏切の立体交差化事業

2025年8月15日

持続可能な “地域コミュニティ”を目指して!

2025年7月25日
【1年後】2026年4月~ ピンクのごみ袋がはじまりますのバナーです。

2026年4月~ ピンクのごみ袋がはじまります

2025年7月24日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその16のバナーです。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その16)

2025年7月22日

若者と一緒に考え、投票率向上を目指そう!

2025年7月21日

町田市-相模原市のアクセスをより便利に!

2025年6月11日

スポーツ・アクティビティ車いすが寄贈されました

2025年6月11日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその15

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え (その15)

2025年5月24日
都道の市民要望に対応した記事のバナーです。

市民のご要望に積極的に対応(都道編)

2025年5月24日
ここが変わった大地沢! Nature Factory 東京町田のいまのバナーです。

ここが変わった大地沢! Nature Factory 東京町田のいま

2025年5月14日

カテゴリー

  • いきいき生活
  • 下水道
  • 二宮金次郎
  • 会報
  • 保健所
  • 地域福祉
  • 子ども
  • 学校教育
  • 市民
  • 市民協働
  • 市民病院
  • 政策経営
  • 文化スポーツ
  • 新型コロナ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 環境資源
  • 生涯学習
  • 町田市民の声をカタチにする会
  • 経済観光
  • 総集編
  • 議会
  • 財務
  • 道路
  • 選挙管理委員会
  • 都市づくり
  • 防災安全
  • 防衛

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP