コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

市民の声をカタチに!

おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会

  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

2023年3月

  1. HOME
  2. 2023年3月
音喜多駿
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 防衛

反撃能力と防衛予算について    

~気になる話題を聞いてみる~  日本維新の会 政調会長 音喜多駿 参議院議員  尖閣諸島周辺海域では、中国海警局所属の船舶が領海侵入することが常態化し、北朝鮮から度重なる弾道ミサイル発射がなされるなど、日本を取り巻く安全 […]

西東京市議会議員選挙
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 日本維新の会

西東京市議会議員選挙、山崎英昭さん当選

~山崎英昭さん8位で上位当選~  12月25日に西東京市議会議員選挙の投開票がありました。応援していた山崎英昭さんが8位2,233票で無事当選しました。東京・多摩地域で維新の仲間を増やしていくというミッションがありますの […]

現在の大地沢青少年センター。ミニアスレチックもあります。
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 子ども

大地沢自然交流サイトと大戸緑地

~2023年4月、大地沢が変わる!?~   豊かな自然が体験できる町田市唯一の公共宿泊施設である、大地沢青少年センターは1978年のオープンから45周年を迎えようしています。近年、コロナ禍や少子化の影響もあり利用者数減少 […]

新人研修を終え集合写真
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 日本維新の会

政治は人づくりから

~多摩地域で新人研修を開催~  “政治”は一人ではできません。仲間が必要です。いま、有難いことに東京・町田市をはじめ都内各地に一緒に政治やりたい、国や地域を良くしたいという仲間が少しずつ増えて来ました。  しかし“志”は […]

一般質問の様子
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 総集編

12月議会がはじまります    

~これから質問する一般質問をご紹介~   市議会の“一般質問”とは、議員一人あたり60分の時間が与えられ、市政全般に渡り自由に質問することができる時間のことです。議員はこの一般質問を通じて市民の皆さまから頂いた疑問や要望 […]

八王子バイパスでの立会
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 道路

地域の要望を町田市だけでなく国や東京都に届ける

~八王子バイパスに関する地域要望~   “市”は、基礎自治体として市民に密着した住民サービスを提供しています。そのため、日頃から市民の皆さまから様々な多岐に渡る要望を受けています。 しかし例えば、道路などは東京都が管轄し […]

生徒がタブレット端末をつかうイメージ画像
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 学校教育

町田市立小・中学校に配備されているタブレット端末について

~保護者の声を急ぎ議会に届ける!~  最近、地域を歩いていた時に、町田市立小・中学校に配備されているタブレット端末の故障に関する心配の声を複数頂きました。これはすぐに教育委員会に保護者の声を届ける必要があると考え、202 […]

人口ピラミッド
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida いきいき生活

地域包括ケアシステムと地域密着型サービス

~地域包括ケアシステムとは~   わが国では、2025年に団塊世代(1947~49年生まれ)が後期高齢者になります。超高齢時代の中、どのように高齢者を支え社会を維持していくのかは避けて通れないテーマです。 国は2025年 […]

岩井大さん
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 町田市民の声をカタチにする会

町田市民の声をカタチにする会からご連絡

~相模原市・緑区から岩井大さんが市政に向け挑戦中!~  町田市と相模原市は境川を隔てて非常に密接な関係があり、私も両市の広域連携について、日頃から尽力して参りました。そのような中、やはり相模原市側で、境川や道路、そして街 […]

北区OJTの様子
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 machikoe1976aihara_machida 日本維新の会

地方議員も後進の育成を

~新人研修会を実施~  10月29日に、北区の王子駅で、日本維新の会の新人研修会が開かれ、阿部司代議士とともにアドバイザーとして参加しました。今回は来年の統一地方選挙を目指す方を対象に、政治活動のやり方についての勉強会で […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

町田市観光リーディングプロジェクトの記事のバナーです。

自然を感じる暮らし、広がる「おくまち」の魅力

2025年11月12日
人生に役立つ二宮金次郎の教え(その21)

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その21)

2025年11月10日

住まいの防犯対策補助金~申請を検討の方はお急ぎを!~

2025年11月5日
Nature Factory 東京町田の記事のバナーです。

Nature Factory 東京町田でしか味わえない魅力づくりを!

2025年10月31日

“まちだ いきものかるた” をご存知ですか?

2025年10月25日

長野県川上村にある “せせらぎの里 町田市自然休暇村”

2025年10月21日
人生に役立つ二宮金次郎の教えその20のバナーです。

シリーズ 人生に役立つ二宮金次郎の教え(その20)

2025年10月17日
STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切‼のバナーです。

STOP特殊詐欺!手口を知ることが大切!!

2025年10月14日
町田を知ろう!のバナーです。

自分が住んでいるまち、“町田”を知ろう!

2025年10月12日
学校と地域が支えあうことの大切さ記事のバナーです。

学校と地域が支えあうことの大切さ(地域学校協働活動について)

2025年10月11日

カテゴリー

  • いきいき生活
  • 下水道
  • 二宮金次郎
  • 会報
  • 保健所
  • 地域福祉
  • 子ども
  • 学校教育
  • 市民
  • 市民協働
  • 市民病院
  • 政策経営
  • 文化スポーツ
  • 新型コロナ
  • 日本維新の会
  • 未分類
  • 環境資源
  • 生涯学習
  • 町田市民の声をカタチにする会
  • 経済観光
  • 総集編
  • 議会
  • 財務
  • 道路
  • 選挙管理委員会
  • 都市づくり
  • 防災安全
  • 防衛

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © おぜき重太郎と町田市民の声をカタチにする会 All Rights Reserved.

MENU
  • 会の概要
  • 会報アーカイブ
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 所属議員
  • ご支援のお願い
  • お問い合わせ
PAGE TOP